R7RSのfinal draftが出た

最後に、手続きに対してeq?が適用できるようになった変更が加わってsmall languageの策定は完了といった風情。2、3コメントを出したのでぼくも謝辞に名前が載っている。
nmoshとしては、r7rs-bridgeをアップデートしてScheme on SchemeによるR7RSを実装しようとしているところ。また、それをfrontendとしたR7RSモードを別途用意する方向で準備中。
Syntax-caseの扱いが微妙なところで、今のところ、nmoshはR7RS small + いくつかのsymbol生成プリミティブをネイティブexpanderでサポートすることにして、現状使用しているAndre van TonderによるexpanderはR6RS互換専用にしようかと考えている。最近は"RAM 256kでREPLも含めた全機能が必要"みたいな案件が要件として大きいので完全なmacroサポートをdropしてでも小さくしたいという需要が。。