ATARI VCSの開発資料とゲーム内容規定

(このシリーズ、回を重ねる毎に3Dじゃなくなってる気もするが。。)

ATARI 2600の開発資料がアップロードされている。これにはGame Standards and Procedures for Atari 2600 VCSが含まれていて、この規定は広く適用されたものとしては最古の"家庭用ゲーム機のソフトウェア基準"だろう。
(日付は'87年だが、基本的にVCSのゲームはほぼすべてこのフォーマットに従っている。つまり、コピーライト表記付きのスタートページを分離して持ち、ゲームモードをいくつか備えるのが普通だった。後付で基準化されたのかもしれない。)
無敵モードが義務付けられているのが興味深い。同様の規制は他のプラットフォームにもあり、例えばSEGAも"画面撮影用のポーズモード"を奨励していた。
Television Interface Adaptor (Model 1A)には手書きの図が含まれる。TIAはJay Minerがデザインしたチップなので、この図も彼によるものかもしれない。手書きの図はすくなくとも70年代〜80年代初頭のコンピュータマニュアルでは意外と良くある。(例えばAppleの有名なWoz Wonderbookのように: http://www.digibarn.com/collections/books/woz-wonderbook/index.html )

ソフトウェアと審査

ファミコンからiPhoneに至るまで、プラットフォームでライセンスされたソフトウェアを販売するには、プラットフォーマーの審査が必要となるのが普通になっている。
家庭用ゲーム機は当初サードパーティという発想が無かったために、審査の仕組みは多くの場合自然発生的に構築された。

審査の必要性はなかなか難しい問題としか言いようがない。中央的な審査に代えて、例えばマイクロソフトのApp Hubではピアレビュー方式を採用しているが、他のプラットフォームではそのような仕組みは見られない。