tew
ビニルの床や体育館のフローリングを意識して足音は"きゅっきゅ"と鳴らしてたけど、意外とあの音が苦手な人が多いらしく。。 tewはブレーキ操作がかなり多いので床材での区別は難しいだろうなぁ。。一般には、操作インタラクションにはconsistentな音付けが…
またタブレットの芯替えた。。"タブレットの芯代"なんて出費項目が出来るとは。。ただ減るだけだからねアレ。線になるわけでもなく。
頬とか肩とか膝のブラシ/ハイライトは意外と支持率の低い表現で、どのくらいの範囲に適用するかは常に悩んでいる気がする。個人的には手指にまで入れる派だけど。
モデリング用の下絵は当然のごとく肌色面積が多いのでここには載せられない。。まぁそもそも色すら塗らないけど。 今使っているモデラが使えなくなるので、自分用に買うか作ってしまうかというポイント。スクリプトの移植の手間を考えると、自作してしまうの…
初期のプロットでは、天使が偽物だとバレる理由を"コミュニケーションをとれること"に置いていた。手を触れられないことや、自然現象のようなrandomnessが即ち神聖性という価値観で、あまり受け入れられづらいかなということで没にした。 話をお伽話のように…
腕は脚より多少細く、肩幅は頭の幅程度 のような感覚の醸成が必要。。4頭身くらいですかね。 アニメーションシステムの刷新を準備中。 今までのアニメーションシステムはtickベースで各種ミドルウェアをつないでいたので、どうしてもframe単位の切り詰めが起…
モーションを即応させると絵的に不都合なので、足元にカーソルを出してそちらだけ即応というのが良いような気がしてきた。カメラ(視点)の即応は技術的に難易度が高いので、仕様で妥協するかレンダリング品質で妥協するかは微妙な問題だ。。 描画省略のための…
素で頭身間違えた。。こどもの日仕様。 最初は 本に入る みたいなストーリーを考えていたけど諸般の事情でお蔵入りに。今で言う某ウルサクリファイスですな。 3勢力を考えて1つを滅亡させておくと深みが出るみたいな話。2人の主人公はそれぞれ科学と神で…
モーションを付ける時に棒を持たせたくなる病。 モーションデータの圧縮とか全然考えてなかったのでどうにかしないと不味い。
本来的には、この←部分のような頭の丸みを表現する髪型の凹み部分を描写したい。
主に体調悪くて寝てる年末 来年はもっと媚びてゆきたい
細かいデザイン作業中。。 最近クソ忙しくて企画が止まってますが、"nmosh壁"をやる かも。。REPLとして"1つのヒープを100人で操作"でギネスを狙えるんじゃないかと。 壁だと意外性が無いと思ってプラネタリウムでやろうと思ったらスゴい値段だったのでどう…
冷静に考えるとまっすぐ切り落としはありえないよな。この手の間違い探しみたいなミスを無くすためにはどうすればいいんだろうか。。
冷静に考えると丈が超短い。まぁ'70 - '80年代の半ズボンよりはマシな気がするけど。
ダブルピース。 http://d.hatena.ne.jp/MDIAPP/20121021/1350818103 クリッピングレイヤーを含んだ際の、レイヤーのアクティブ化 (A+クリック) の挙動を改善しました 待望のアップデート。。 (縮小) こうやって領域指定の1bpp/8bppレイヤ + クリッピングした…
羽根っ子のコスプレほど内容に困るものは無い。どうしろと。そしてまだタブレットの芯が見つからない。
そういえばこの手の表情って設定してないな。。まぁイベントの絶対数が少ないから使いドコロがない表情が出てくるのは仕方がない気もするけど。 モーションの絶対数はまだまだ超過気味(300以上ある)。どうしてもモーションデータはデマンドローディングに出…
引き出しが乏しいので媚びた絵が描けない。 こういうのは向いてないな。 こう。 エプロン+スリッパの"お手伝いスタイル"は出したいけど悲しいかなモデリングの手間が。。如何に(2D絵を描けば済む)ギャルゲー様式がシナリオの意図を表現しやすいかというポイ…
うわ角材で殴りてぇ 冒険の舞台はズバり"戸棚にドーナツが入っている家"で、この手の(都会の?)日本人固有のノスタルジーをどうジェネリックなファンタジーに盛り込むかがストーリー的な要所。。 某ラえもんとかもそうだけど、基本的には親の居ないところ/子…
多少リアル寄りな髪型、ボリュームがあって短めのほうがクソガキ感は出るような気がする。
空飛ぶマントって誰が始めたんだろうか。
空想上の動物のモーションを考えるのは非常に難しい仕事で、かといって普通の衣装のようにただ付けているだけにすると一瞬でバレる。 tewの"羽根っ子解剖学"は独特で、飛行モーションが殆ど無い。羽根の異物感を強調しつつ、ユーモラス というポイントを表現…
夜寝る時に髪を下ろす表現は是非入れたいけど、コリジョンとかどうすんだという技術的問題がそれなりに。。 某るみんはオバケを中心としたゲームなのに夜のシーンが無い(!) ステージでは有るけど、シナリオ上ではそもそも時間経過が無かったような気がする。…
キャラクタの背中を見せ続けるのは辛いものがあるので、どうにかしてカメラを動かす必要がある。が、これは考察がいろいろ必要になる。 重要なのは、カメラ位置が変わるというのは、(プレーヤの入力はスクリーンスペースで作用するため)ユーザの入力も同様に…
"神様の世界にはフィクションが無い"は意外とありがちな設定なようで直接的な例が思い当たらない。現実とフィクションの関係性というテーマで言えば、サボテン・ブラザーズ('86)やギャラクシー・クエスト('99)のような名作があるけれど、今回は2人の主人公…
男の子キャラクタが真っ当な人間だとバランスが取れないので耳フード等検討中。 もっともクソ多忙につき制作自体がドーマント状態。
クスリ飲んだら超眠くなってやばい。 実は今日初めて普通の病院で普通の処方箋をもらって普通の薬局でクスリを買うというルーチンを体験した。 シナリオにバンバン出しておきながら本人は行ったことが無いというが持ちネタだったが、一つ減ってしまった。。(…
子どもとゲームシナリオの問題は非常に難しい。 現実の子どもの問題 人生80年なのに、実際の規制は子ども側に集中している。例えばCEROのレーティングは: (規制なし)(A/教育〜) 12才以上推奨(B) 15才以上推奨(C) 17才以上推奨(D) 18才未満禁止(Z) の5段階有…
背中の開口部が流石にでかすぎなのでどうにかしたい。。当初は飛行中の操作を非常に限定していたので、プレーヤに対しては翼に遮られて見えないようになっていた。抜本的に変えたほうが良さ気。翼の"付け根"をどこに設置するかは非常に難しい問題で、今のと…