PS3

iSCSIによるベンチマーク の2

PS3

iSCSI Enterprise Targetでも測定してみた。Windowsでの結果に比べて、測定結果はかなりバラついている。 赤 : ローカルでの直接アクセス(理論限界)、緑 : Gigabit Ethernetで直結したPCでの測定。外周部に関しては、HDDの限界近い速度が引き出せていること…

iSCSIによるベンチマーク

PS3

PS3 Linux上のiSCSI enterprise target(iET)を利用して、Windows側のinitiatorと組み合わせた場合のパフォーマンスを見てみた。 60%を境にパフォーマンスが低下しているのは、HDDの読み取りパフォーマンスの特性による。つまり、HDDは、通常外周(低いLBA)ほ…

評価準備

というわけで評価の準備に入る。数回に分けて。 spuのbinutils ./configure --prefix=/opt.cell --target=spu-elf 特に何も。binutilsは何が無くとも先にビルドする必要がある。 newlib spuではnewlibを使う。プラットフォームの抽象化は主にnewlibのlibglos…

ワイヤレスキーパッド(CECH-ZK1JP)

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20081009_ps3peripheral.html いま、これを入力するのに使ってみてるけどかなり絶妙。。というわけで普通のbluetooth機器としてPC上でも使える。 タッチパッドは確かに感度が良すぎて要調整。PS3で使っても微…

即Linux

PS3

PS3を買ったので即Linux*1。 買ってからすること HDDのパーティションを自由に切ることはできないので、買ったら直ぐにパーティションを切る。他のOS側に10GBで十分。 また、PS3のファームウェアはLinuxを動作させるためのHypervisorを含むので、必要に応じ…