Mac

Macの内蔵HDDのバックアップイメージをNASに作成するメモ

Mac

そろそろ手元のMac mini(Late 2009)をクリーンインストールしようと思い立ったので、ディスクイメージを作成してHDDを消去することにした。OSはYosemite。 通常の人間はTimeMachineを使ってバックアップした方が良いと思う。個人的にはあまりTimeMachineを信…

OpenWrtをMacでビルドする

Mac

ディスクユーティリティでMac OS拡張(大小文字を区別)なディスクイメージを作る→ダブルクリックしてマウント→/Volumes/以下にマウントしたディスクイメージが見えるので、そこでOpenWrtを展開してビルド。 大小文字の区別とかどうでもいいだろ。。と思ってた…

ひどかったApple製品

Mac

http://slashdot.jp/apple/comments.pl?sid=485431&cid=1720390 電話かけた時返ってきた回答「ドライバ機能拡張の先頭に半角スペース入れてみてください」 Mac OSは機能拡張をアルファベット順に読み込むので、最初から半角スペースが入ってたり、チルダが入…

Parallels Desktop 5 特別優待版

ビックカメラで定価-α。すぐに必要だったので。 英語版には日本語版のアクティベーションキーが使えないのが地味に罠だった。日本語UIは品質が微妙だったり、日本の権利者がダメになるようなケースも有るので、できればどの言語でも共通のアクティベーション…

MacのBluetoothはどれくらい使えるのか

感想を先にすると、ダメだった。PCとして使われるMacはともかくとして、同じスタックがiPhoneとかiPodで使われていると思うと気の毒になる。(多少は改善されているのかもしれないけど) 良いところ Macのbluetoothは、ハードウェアと一体に提供されるのでBlue…

wineが地味によく動く

Mac

(でかいの http://storage.osdev.info/pub/idmjt/diaryimage/1002/neta100212l1.png - GPU負荷が100%を越えている。。) 64bitカーネル上でwineを使う場合 : MacPortsではwine-develを入れる(通常のwineはi386ビルドが正常にできない) Wineのようなi386専用の…

Instrumentsでメモリ削減効果をチェックしてみる

Mac OS Xにはビジュアルなプロファイラ(instruments)が付属してくるので、これを使ってプログラムの実行中のデータを収集することができる。 nmoshにはプログラムの(top-levelの)長さに比例してスタックを消費するという地味な問題があり、今回これを修正し…

Mac導入

Mac

通常の人間にはちょっと難しい。もっとも通常の使用範囲ではUIのデキ*1とCmdのショートカットにまだ慣れてない以外には特に不満は無い。一応Macは漢字talkの頃から使ってるので操作に慣れているとも言える。15年前の慣れがいまだに有効というのは素晴らしい…

マカーになった

Mac

X端末が欲しくなったので研究室で確保。 X11入れる MacPorts入れる rdesktopとtightvnc入れる 環境構築終了。 ..もうちょっとMacらしい使い方をしたいけど、PowerPCなMac miniの10.4なのでどうしようもない。 VNCで遠隔操作しているが、8bit色時のZRLEがおか…